やおきファーマーズクラブの田植えが特集されました♪
こんな感じで楽しく活動できます!!!
やおきファーマーズクラブは、神奈川県座間市、相模原市の田畑にて「農業体験」を実施しています!
親子さんで農業体験はもちろん、サークルや団体さん、仲間同士などなど
自然や農ある暮らしに興味がある方も最近お越しいただいております!
これから先は、密にならないように活動が制限されていることでしょう!
密にならない旅行として、小規模のグリーツーリズムがこれから時代注目されてくると思います!
広い自然空間であれば、密になる心配はありません!そして、テーマパークと違ってさほど
お金がかかるということもありません。そしてのんびりした時間、そして自然のなかでの心身の
デトックス効果もあり良いことづくめです!
神奈川県のグリーツーリズムができる「やおきファーマーズクラブ」これからの夏を満喫
市に来てください!夏休み中の8月はまだまだ予約できます!!
やおきファーマーズクラブの田んぼ活動が海外の旅行者向けのチャンネルに
取材をうけました!
その雰囲気が写っております♪
のんびりした雰囲気ですが、お米ってこうやって作るんだ~とわかりやすくなっています(^^)
やおきファーマーズクラブ動画はこちらから
やおきファーマーズクラブでは、家庭菜園を始めてみたい方がよく
お越しいただいております!
実際にそんなに野菜を育てることができるのか?具体的にどうやって自分の
ライフスタイルに落とし込んでいけばいいのか?など気になることあると思います。
実を言いますと、自分自身そんな気持ちがあったのでわかります!そして今
野菜を買わない生活をしていますが、本当に充実したライフスタイルを送ることが
できており、健康そのものです♪
是非、気軽に農ある暮らし体験にお越しください!1泊はもちろん、連泊も可能です。
都市圏から近いですが自然空間が広がっています!
農的生活、自給自足をしたい方、半農半Xなど自分らしい幸せを見つけたい、実践したい
方は是非一度神奈川県の「農ある暮らし体験」にどうぞ!!
空間除菌などをして、万全に対策をしておりますので安心ください!
平日でも毎日受付可能です!!
やおきファーマーズクラブでは、田んぼの年間コースだけでなく
畑も満喫できる年間コースがあります!
☆年間の畑活動(田んぼ活動以外、ほぼ畑活動です。)
収穫祭(年1回)
収穫野菜の持ち帰り(毎月1回まで、他有料です。)
ほぼ毎週活動があるので、好きなだけご参加できる権利
会員限定の収穫祭イベントや特別イベント(味噌づくりなど)参加権利
※材料費は別途かかります。
ご参加費用は90,000円となります。(かなりお得です♪)
いつの時期からでも始めることが可能です!
ご参加できる方はご家族はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃん、御親戚まで可能です!
年間ではなく、まずはお試しされたい方は
☆サクッと気軽に畑コース(半年)
4月始まりまたは10月始まりです!
春~夏、秋~冬の活動(田んぼ活動以外、すべての半年間の活動参加可能です)
収穫野菜の持ち帰り(月1回まで)
※収穫祭の参加費は含まれません。ご参加の場合は別途料金がかかります。
こちらは50,000円となります!
思い立ったときに、自然を満喫しながらも採れたて無農薬野菜を食べたい方は
是非お得な内容になっています(^^)
やおきファーマーズクラブでは、田んぼ体験は田植えや稲刈りはもちろんですが、
稲の種まき~収穫まですべての体験が可能です!!!
詳しくはこちらにまとめましたので、参照いただければ幸いです!!
先日の活動日では、いよいよ田植えの準備である「代掻き」を行いました!!
今回は、やおきファーマーズクラブの相模原市の田んぼです♪
広い田んぼで、みんなで代掻きしています♪
代掻きとは?となりますよね!?(体験できるところは少ないです)
田植えの前に水が均一にわたるようにならしていく作業です!
この代掻きは思う存分動き回れるので、生き物観察や遊ぶこともできます♪どろんこ必至ですが(笑)
田植えだと、こうはいきませんので!植えられなくなってしまいます(;^ω^)
途中、水路で遊ぶことも楽しいですよね♪夏はとくに涼しいです(^^)
ザリガニも最近見なくなりました。。
なので生き物を見ていくのも貴重な体験です!この日は「おけら」もいました(^^)
みんなで楽しみながらの「代掻き」です!
楽しいのは、田植えだけではありません!是非、代掻きも合わせて体験に来てくださいね。
今年は自分たちで作ったもち米で「お餅付き」をするのがテーマです♪
是非これから、田んぼ活動まだまだありますので!
また、年間の活動がお得に参加できる田んぼコースがあと2組まで申し込み可能です!
まだ間に合いますのでご検討ください!
やおきファーマーズクラブには、ここ最近
「自給自足したい」
「家庭菜園をしたい」
「自分でお米や野菜を作ってみたい」
「将来田舎暮らしをしたい」
「里帰りしたい」
「給料があがらないので不安」
「疲れてリフレッシュしたい!」
「近場で自然を満喫したい」
「電車で来れる農業をしたい」
「農家を目指している」
といった、若者から親子さん、そして仕事がひと段落した方など様々な方がお越しになります。
だいぶ、暖かくなってきたので「農ある暮らし体験」をするには良い季節かなと思います!!
普段農業体験ですと、短時間での農作業となり生活までを体験することは難しいです。
やおきファーマーズクラブの2階に宿泊ができますので、そちらですと「野菜やお米のある
生活」「自然のある生活」暮らしのリズムがつかめてきます!
新型コロナウィルスでオフィス出勤もなくなり、テレワーク、リモートワークなど
<場所に囚われない働き方>が注目されてきています。
場所に囚われないで、仕事をしっかりするには自然が身近にある環境が一番です!
個人的におススメなのは、好きな仕事をしながらも野菜やお米を自給するライフスタイルが
良いのではと思っております!
これからの生き方になってくるはずです。今年後半は食糧が不足してくることでしょう。
だからこそ、準備が必要です!!そして、安心感や充実感が得られるライフスタイルしませんか?
やおきファーマーズクラブでは、都心からすぐ来れる距離で「農ある暮らし」「自給自足体験」
ができます!!宿泊もできますので、ご相談ください!
やおきファーマーズクラブの活動参加で参加申し込みの「即予約」の場合は
こちらからも可能です!!
https://tabica.jp/travels/18648?prcd=rGO4
有効活用いただければと思います!